Java8で気になること

Java8が出たみたいですが、ラムダうんぬんもさることながら、元インフラ系として気になるのはPermGenがなくなったことです。 -XX:MaxPermSizeを設定しなくてもOOMEが起きなくなったんだと思うので一見グッドニュースだけれども、クラス等のロード自体がなく…

jBPM6+Java EE 6 ベースのサンプルアプリケーション

もう半年以上前の話になるのですが、仕事でワークフローエンジンjBPM6のベータ版と、JBoss AS7の組み合わせを使う必要があって、自分でも独自に検証していました。その過程を書いておかないと忘れそうな気がするのでここに記します。思い出しながら書くので…

シャープ HDD/DVDレコーダーのHDD換装

DV-HRD30というシャープの2005年あたりのモデルのHDD/DVDレコーダの、HDDが不良でカクンカクンと音がするので、蓋を開けてHDDを同一型番のものに交換しました。ただし、一筋縄ではいかなかったので、ネット情報を探しました。情報は色々見つかるのですが、内…

Maxima 5.31.2 + TeXmacs 1.99.1 の連携がうまくいかない件の(とりあえずの)対策方法

マイ環境 is Windows7 64bit . Maxima encountered a Lisp error: Error in MYPRINC [or a callee]: No class named: CONDITIONS::INTERNAL-PROGRAM-ERROR.Automatically continuing. To enable the Lisp debugger set *debugger-hook* to nil. いろいろ惑い…

jBPMとか

マーケティング的な問題とか色々で名前が混乱しているがOSS版のDroolsというのが大体JBoss Enterprise BRMSである。 BPMN2ないわゆるワークフローエンジン部分がDrools FlowでありjBPM5である、といった理解。 しかしJBossとつけばエンタープライズとかそう…

ESXi5.1メモ

2009年の4.0以来の実施。isoの形式が変わっている。 USBスティックはブータブルにするためにはMBR用に考慮が必要。単純にisoをddするだけではだめ。 今回インストールしようとしたPCのNICドライバはESXiに同梱されているが、PCIで認識されたデバイスIDからそ…

HotSpotのGCメモ as of December 2012

注:Sunの資料などを読んだ自分メモです。 default GCはyoungとtenuedのgenerationを持つ。 young := eden+from+to GC時(eden,from)は必ず空になる EDEN FROM TO TENUED a b c d {GC : a不要} b c d MIN where MIN = min(MaxNewSize, max(NewSize,heap/(NewR…

HHKの設定

常々、キーボードやマウスのカスタマイズはしないと言い放ってきた。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = …

AKB48的なもの

記法に慣れたい。 let u=['A'..'Z'] in [a:k:b:"48" | a<-u,k<-u,b<-u ]

ローマ数字を求める

1..3999の数字をローマ数字に変換する。 あとでググってみたら、ワンライナーとかすごそうなのが色々あったけど、自分としては今の実装で充分読みやすいと思った。Maybeを使って範囲外はNothingにしたりしてみたけど、このあたり空気は読めてない。 パターン…

fizzbuzz

とりあえずチュートリアル読みながらの今の時点でのもの。 module Main where import IO fiz' n | n < 1 = Nothing | n > 100 = Nothing | 0 == (mod n 15) = Just "FizBuz" | 0 == (mod n 3) = Just "Fiz" | 0 == (mod n 5) = Just "Buz" | otherwise = Jus…

練習

foldlをどう書いたっけな list1 = fromhsl [ 1,2,3,4] val = listfoldr (-) 0 list1 main = putStrLn (show val) data List a = Nil | Cons a (List a) fromhsl [] = Nil fromhsl (x:xs) = Cons x (fromhsl xs) tohsl Nil = [] tohsl (Cons x xs) = x : (toh…

JDK7のドキュメント誤り

http://bugs.sun.com/bugdatabase/view_bug.do?bug_id=7072711 リリース日に見つけてbug databaseに投稿してたやつが、ようやくacceptされた。 JDKチーム的には、HotSpotがコケるとか、もっと優先度の高いバグがいっぱいあるらしいですが

Martin Fowler:意味的衝突

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?SemanticConflict前日のに引き続き、bliki訳してみた。 この話、当然といえば当然の内容。

Java EE 6 はJMX2.0をサポートしません

Does Java EE 6 support JMX2.0 ? - ooharakの日記つまるところ、こういうこと OracleのJava EE 6 Technologiesページには「JMX2.0 (JSR 255)」とか書いてある でもEEのJSRのどこを見ても、そんなことは書いてない JMXはJava SEの一部をなすコンポーネント。…

Does Java EE 6 support JMX2.0 ?

According to Oracle's popular index page, Java EE - Technologies | Oracle Technology Network | Oracle, EE6 includes JMX 2.0 (JSR 255). But wouldn't that be wrong ?The EE6 Spec (JSR 316) says it requires at least SE6 but it does not mention…

カシオミニCM-605

たまたま持っている年代物の電卓(カバーが壊れているけれど)。 表示管のゼロの表示方法が味わい深い。 ここに説明がある。

キット製作:ボイスレコーダーキット

初心者なのでとにかく数を作る。 千石電商で売られていたもの。慣れてきたらしく、はんだづけはわりとスムーズにいった。 また、なぜか以前から5VのスイッチングACアダプタを持っていたので、DCジャックだけ買ってつないだ。

サンヨーのラジカセに使われてたICなど

壊れたラジカセ分解して確認した。メモ。 よくわからないけど、結構趣味の世界では有名なICというのがあるらしい。 LA1800とかLMF501Tとか。 ラジカセ LA4162 Single-Chip AF Amp LA5512 Compact DC motor speed controller AN7224 AM Tuner, FM-AM IF Amp 2…

中学生ラジオ

中学校時代の技術科で、ラジオを作らされた。今回、それ以来の本格的なはんだ付けの練習にと、いまどきの中学の教材になっているらしき、簡単なFM/AMラジオキットを作ってみた。まず苦労したのは、はんだ付け。昔も下手だったけど、すっかり忘れているのでさ…

ブレッドボードでゲルマラジオ

ゲルマラジオてのは、電子工作始める人が一番最初に取り組むものらしい。 東急ハンズに行ったら、「ポリバリコン」のように、どうやらどこかで見知った記憶がある、ゲルマラジオの材料らしきものが、いかにもという感じでバラ売りされていたので、買ってきて…

Japaninoを触ってみた:MMLの再生

8ビットマイコン (大人の科学マガジンシリーズ) Arduino互換機Japaninoというのが面白そうなので触ってみた。 電子回路の知識がなくてもとりあえずいろんなデバイスが動かせるというのは、ソフトウェアでいうとVisual Basicみたいな感じで楽しい。プログラム…

OSS versions

as of 2009-11-03 Web tier Product Site Version Release Date Apache Wicket site 1.4.3 2009-10-19 Apache Click 2 site 2.1.0RC1 2009-06-28 Apache Click 1 site 1.5.2 2009-05-23 JBoss Seam site 2.2.0.GA 2009-07-30 Mentawai site 1.15 2009-10-16 …

EJB仕様要約

第3者に役立つ内容ではないけれど、はてな市民維持のために、投稿。 仕事でやっているNDAっぽい内容の調査メモ。もしあれなら無視してください。 第6章:エンティティのパッケージング 6.2 永続化単位(persistence unit)のパッケージング All persistence …

現場を変わりました

4月始まりの会社では、半期に一度の大異動の季節ですが、10/1より、新たなお客様の仕事を始めました。今までは、大手SIerの子会社さんで、半分SIチックなパッケージ開発を行っていました。そこでいろんな方にお世話になり、勉強したこともいろいろありますが…

11g入れてみた

WebLogic Serverの最新版、11g (=10.3)を入れてみた。 引っかかったところ インストール時に、デフォルトでは、Eclipseの3.3ベースのWorkshopという開発ツールがインストールされる。インストールの最後で立ち上がるQuick Startというダイアログで、うっかり…

豆知識today

JDK6には、dfみたいに、指定ファイルのパーティションの空き容量を返すメソッドがある Apache Ant≦1.7.0のreplaceregexpタスクには、内部で使われてる一時ファイルをクローズした後削除するときに、Windows OSの仕様に基づくrace conditionが発生する関係か…

漢字つづき

「怒涛の漢字」 (某あやしげな予備校風)で調べついでにメモ。 Unicode 種別 JIS X 0212-1990 JIS X 0213:2004 a U+2460 ① NEC特殊 × ○ b U+5F45 彅 IBM拡張 ○ ○ c U+FA11 﨑 IBM拡張 × ○ d U+9751 靑 IBM拡張 × × e U+00E9 é ISO 8859-1 ○ ○ どれもJIS X 020…

今日のポカ

ちょっとしたポカ。 byte[] b = { (byte)8f, (byte)0xa2, (byte)0xc3 }; assertTrue(Arrays.equals(b, "\u00a6".getBytes("x-eucJP-Open"))); \u00a6は0x8fa2c3に変換さるべきなので、上記assertが成立すべきところ、成立しなかった。問題はこれ。 (byte)8f …

EUC-JPなJava Webアプリの文字化けまとめ

問題1 PostgreSQLのデータベースをJDBC経由でEUC_JPとして運用しているとき、古いバージョン(8.1系:〜8.1.3, 7.4: 〜7.4.12)から、それ以降のバージョンにバージョンアップしたら、character 0xXXXXXX of encoding "UNICODE" has no equivalent in "EUC_JP"…